パース図とは。パース図面の書き方・ソフト無料でできる!?

※この記事にはプロモーションが含まれています。

建設業界で働いていると「パース」「パース図」という言葉を聞くことがあります。

パース図は、建築やデザインの分野でよく使用される、三次元のオブジェクトを二次元の平面上に表現するための図面のことです。

今回はこのパース、パース図について解説するとともに、パース図の書き方、作り方をご紹介します。

パース図、パースとは?

パース図は、建設業界でよく利用される視覚的なツールです。

この図は、建物やその他の構造物を、現実の目で見るかのような遠近感を持って表現します。

特に、建築プロジェクトの完成予想図として活用されることが多いです。

「パース」という用語自体は、英語の「Perspective Drawing」(透視図)を略したものであり、物体を三次元的に描くための技術を指します。

この技法により、設計者は建築物のリアルなイメージを提供することができ、視覚的に理解しやすい表現が可能になります。

パース図を使うことで、建物が実際に建設された際の外観や空間の感じを、事前に確認することができるのです。

パースの種類

パースには主に手書きパースとCGパースの二種類がありますが、今は多くのデザイナーや建築家がCGパースを好んで使用しています。

これは、CGパースが専用ソフトウェアを用いて作成されるため、非常にリアルで詳細なビジュアルを作ることができるからです。

特に、建物の完成予想図やプロジェクトのイメージ画像を作成する際には、この手法が非常に効果的です。

CGパースには主に「外観パース」と「内観パース」の二つがあります。

外観パースは建物の外側を表現したもので、建物の設計がどのように周囲の環境と調和するかを表現します。

一方、内観パースは建物の内部を描き、空間の機能やデザインがどのように利用者のニーズに合致するかを表しています。

これらのパースは、設計図を基にして作成されるものなので、建築プロジェクトのビジュアルな全体像を理解するのに非常に有効です。

また、クライアントへのプレゼンテーションや提案書にもしばしば用いられ、プロジェクトのビジョンや概念を明確に伝えるための重要なツールとなっています。

施主さんに説明する際の完成予想図としてもイメージしやすく大変喜ばれます。

パース図面の書き方

平面パースは、次の順番で書くときれいに書けます。

  • 平面図を書く
  • 消失点を決める
  • 壁の高さを決めて壁と床の際を書く
  • 階段や家具を書く
  • 見えがかり、床仕上げなどを書いてペンいれ

CGパースの場合は、ソフトで作成できるのであまりこの順番を気にする必要はありません。

パース図面を無料ソフトで作成する

最近はパース図面を無料で作成できるソフトウェアがあって、無料でも高価なプロフェッショナルソフトウェアに匹敵する品質で、パース図の作成を手軽に行えるようになっています。

無料のソフトウェアでも、直感的な操作性で、初心者でも簡単に美しいパース図を描くことが可能なものがあります。

また、一部の無料ツールでは、パース図だけでなく、平面図や立体図の作成もサポートしているので、一連の設計プロセスを無料で完結できてしまうこともできます。

厳密にはパース図を書く、というものではないものもありますが、ここからはパース図面を無料ソフトで作成できるものをいくつかご紹介します。

スケッチアップ

スケッチアップでは、基本的な形状から複雑な構造まで、何でも簡単にモデリングできます。

豊富な拡張機能を利用して、特定のニーズに合わせたカスタマイズが行えるため、プロジェクトの要件に応じて機能を拡張することができます。

パースビューの作成はスケッチアップの重要な機能の一つになっています。

スケッチアップを使用することで、プロジェクトのビジュアルアスペクトを正確に表現し、クライアントやステークホルダーに対して、より具体的で理解しやすい形で提案することができるようになります。

https://www.sketchup.com/ja

せっけい倶楽部

住宅建築設計用ソフトB-MOSで有名な株式会社ハウテックの公開している無料で利用できる住宅間取りソフトです。

せっけい倶楽部は、無料で利用することができ、住宅の間取りを手軽に設計することができます。

特に、リアルなパースを生成する機能があり、設計した家の外観や内部の様子を立体的に確認することができます。

これにより、実際の建築前に、空間の感じや動線の具体的なイメージを把握することができるようになります。

せっけい倶楽部オフィシャルページ 無料ソフトの住宅間取作成ソフト「せっけい倶楽部」で、想い描いた家の間取をシミュレーション!
無料ソフトの住宅間取作成ソフト「せっけい...

マイホームクラウド

株式会社マリエッタが提供するインターネットで住宅図面が作れるサービスです。

マイホームクラウドを使用することで、ユーザーは自宅のPCやタブレットから直接、間取り図の設計を行うことができます。

ソフトウェアのダウンロードや特別な技術知識は一切必要なく、直感的な操作で誰でも簡単に設計を始めることができるのが大きな魅力です。

さらに、マイホームクラウドはリアルタイムでの3Dパース表示機能を備えており、設計中の住宅が実際にどのように見えるかを確認しながら調整を行うことができます。

この3Dパースは、実際の家具や装飾を配置してみることも可能で、より具体的なイメージ作りに役立ちます。

マイホームクラウドは、家を建てたいと考えている人、リノベーションを計画している人、または単に住宅設計に興味があるユーザーにとって、非常に有用なツールです。

インターネットで間取り図を作る - マイホームクラウド
マイホームクラウドはインターネット上で間取り図を作成するツールです。ソフトのインストールや専門知識は不要で、簡単に図面の作成ができます。

住宅間取り設計

「住宅間取り設計」は、オンラインの間取り作成サービスです。

「住宅間取り設計」を通じて、ユーザーは自由に部屋の配置やサイズを調整し、理想の住空間を創出することができます。

設計した間取りはデバイス間で簡単に共有できるため、家族や設計士とのコミュニケーションもスムーズに行えます。

また、「住宅間取り設計」では、リアルタイムでの3Dパース表示機能も備えており、設計中の間取りが現実の空間のように感じられるため、より具体的なイメージ作りを助けます。

このパースを見ながら、窓の位置や光の入り方、家具の配置など、細部にわたる調整を行うことができます。

【間取り作成webサイト】住宅間取り設計 ~ブラウザで間取りシミュレーション~
間取りを作成できるwebサイト。pcとスマホ・タブレットから利用でき、作成した間取りは相互にやり取りできます。

住友林業の間取りシミュレーション

住友林業が運営している間取りシミュレーションサービスです。

予算や要望に合わせて、様々な条件の組み合わせの中から作られた約1000通りの間取りパターンが選べます。

実際の住空間のイメージをより具体的に把握するのに役立ち、間取りの選択過程で非常に有効です。

住友林業の間取りシミュレーションは、単に間取りを選ぶだけでなく、その場でカスタマイズを加えることもできます。

例えば、キッチンの位置を変更したり、部屋の数を増減させたりすることができます。

ログイン|Forest Selection BF|木造注文住宅・戸建の住友林業(ハウスメーカー)
住友林業【公式】ログイン。1500通り以上の考え抜かれた間取り、木の家の魅力、洗練された内装部、住友林業ならではの家づくりでこだわりをカタチに。 理想の住まいをシミュレーション!住友林業の一戸建て住宅「Forest Selection BF(フォレスト・セレクションBF)」をご紹介します。

まとめ

パース図は、建築やデザインの分野で一般的に使用される視覚的な表現手法で、この図を使うことで、建物や製品の立体的なイメージを平面上に表現することができます。

特に、クライアントや関係者に対してプロジェクトのビジョンを効果的に伝えるために重宝されています。

パース図面の作成方法には、基本的な手描き技法から高度なソフトウェアを使用した方法まで様々ありますが、無料で提供されているツールでもかなりのものが作れます。

無料ツールであっても、プロレベルのパース図を作成することが十分可能ということです。

このように、パース図は誰でもアクセス可能な強力なツールであり、その作成方法や使用するソフトウェアには多くの選択肢が存在します。

効果的なコミュニケーションとプレゼンテーションのために、パース図のスキルを身につけ、適切なツールを選ぶことが成功への鍵と言えるでしょう。

コメント